YouTubeチャンネル「Okachin Media」はここから!

「新学期、最上級生の責任感と闘志を持って活動するクラーク国際生!」(ゲスト:クラーク記念国際高等学校)【LTL#43】

みなさん、こんにちは!
メディアカウンセラーのおかちんです!

おかちん

4月末の放送回を振り返っていくよ!

さて今回は、毎月末にコラボしているクラーク記念国際高等学校広島キャンパスの生徒さんが登場!

Link to Life~生命をつなぐ想い~【#43】 20220425放送分

この記事では、番組の様子を3分くらいで読めるダイジェスト版としてお届けします!

\ Link to Life~生命をつなぐ想い~の番組について気になる方!/

おかちん

気軽にDMとかメッセージいただければと思います!

目次

最上級生としての想い。

新学期ということで、年度末から新年度にかけての学校での出来事などについて聞いてみました!

今回もクラーク記念国際高等学校3年、石井さん、中川さんに出演いただきました!

おかちん

2人とも3年生ということで、受験生ですね!

まずは近況を聞いていけたらと思います!ここ最近どうですか?

(中川さん)新3年生になって、受験生でもあり、最上級生でもあります。
先輩がいない中で、後輩たちをみていく、お手本となっていかなければいけないという責任感は、昨年よりも上がって持つようになりました。

(石井さん)責任感とともに、先輩が偉大だったので、越えられないのではないかって思っているんですけど、それでも超えてもっとすごい代にしてやろうと闘志がみなぎっている感じですね。

おかちん

ここで一曲いきたいと思います!
なぜこの曲を?

【中川さんリクエスト曲】
♪ニュー・マイ・ノーマル/Mrs.GREEN APPLE
活動を再開してよかったなって思った思いと、滅茶苦茶好きなアーティストです。
新曲ということもあって、この曲をセレクトしました!

チクチク言葉を使わないようにするには?【SNS・ネット教育相談】

SNS・ネット教育相談では、次のようなことを考えています。

【SNS・ネット教育相談】
「こういう時ってどうすればいいの?」
子ども達が巻き込まれやすい事件や事例など、現代社会において切っても切り離せないSNSやネットの悩みについて一緒に考えていきます。

前回の放送の中で、保護者向けのコンテンツを作成していくことで話が進んでいました!
今回は1回目のテーマとして、このテーマを取り上げました!

「私の子どもがゲームばかりで、最近汚い言葉(殺すとか消えろなど)を使うようになりました。
親として私は、なんて声かけたらいいのでしょうか?」

おかちん

講座等でよく質問される内容です。
それでは早速、高校生と一緒に考えてみましょう!

とはいえ、私も含め、子育ての経験のない3人ですので、自分たちが受けてきた家庭教育や実体験などを元に話していきたいと思います。

ゲームとかの場面で、こういった質問をよく受けるんですけど、お二人は汚い言葉を言いそうになったり、相手を罵倒しそうになったりなど、「今考えると、これはまずかったかな…」などありますか?

(中川さん)ゲーム自体はするんですけど、基本的にスマホでのゲームで、あまり他の人とコミュニケーションするタイプのゲームではないので、経験はないですね…。

(石井さん)僕もスマホでゲームをすることはあるんですけど、こういった経験はあまりないですね…。

これってゲームだけの問題ではなくて、コミュニケーションの問題だと思うんですけど、ついかッとなってしまって、言いそうになったりしたことってありますか?

(中川さん)普段から感情的になるタイプではないので、つい出そうになったとかはないんですけど。
それでも感情的になることはありますし、どれだけ相手のことを考えて、汚い言葉は言わないように心がけています。

後輩に見本を見せていくという話もありましたが、もし後輩からこういった汚い言葉をかけられて傷ついたから、先輩に相談にきたと言われたら、どういう声かけをしますか?

(石井さん)やっぱりインターネット上でのやり取りというのは、相手の顔が見えていないところで言葉だけをやりとりして送っているので、相手がそう思っていなかったとしても、本人にとってはしんどい気持ちになることはある。
そこは言われた子も感情的にならずに、一回きちんと直で話して、対面で話せるようなら、お互い顔を見て話すのが重要だと思います。

もし今回のような内容を、保護者の人や相談された人にかけるアドバイスとして、どんなことを伝えたいですか?

(中川さん)こういうゲームとかって感情的になったりするじゃないですか。
そういう時に出てきた言葉って、仕方がない気もするんですよね。
例えばスポーツの試合だったとしても、上手くいかなかったりした時には「クソッ」って言ってしまったりしますし。
とはいえ、日常生活でなるべく出さないようにすることの方が重要だと思います。
常日頃から使わないように、使っているところをみたら、「使ったらいけなかったよね」とか保護者は声かけていくのがいいのではないかなって思います。

おかちん

素晴らしい!
やはり普段の生活の中でどうしていくかが重要ですね。

クラーク記念国際高等学校ではピア・サポート制度があり、他人のことをサポートしたり、お互いに助け合えるようなスキルを身につける仕組みがあります!

おかちん

ここでリクエスト曲に行きましょう!
なぜこの曲を選んだのですか?

【石井さんリクエスト曲】
♪New York State of Mind/Billy Joel
私の父親が好きな歌手で、いつも車の中で流れてくる曲です。

広島ドラゴンフライズと業務提携!【広クラニュース】

クラーク記念国際高等学校広島キャンパスに関するニュースをピックアップしてもらいました!

おかちん

中川さん、石井さん、よろしくお願いいたします!

\広島・男子バスケットボール専攻創設記念/

\2023年4月から開講!/

おかちん

ますます熱くなりそうです!

\ Link to Life~生命をつなぐ想い~の番組について気になる方!/

\ フォローしてね! /

\ お仕事などの依頼はこちらから!/

\ SNS・ネット・ゲームなどで悩んでいる方必読!/

※SNS・ネット・ゲームの利用に関する最新情報や支援のポイントを一部執筆を担当いたしました!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

おかちんのアバター おかちん メディアカウンセラー

#社会教育士 #メディアカウンセラー
SNSやネット、ゲームなどの利用で悩んでいる子どもや保護者のカウンセリング、出前講座・学校などで授業しています!| #ライ組6期生 #SIA認定ネットセーフティ・インストラクター

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次