みなさん、こんにちは!
メディアカウンセラーのおかちんです!
今回のLink to Lifeでは、なんと!実際に街に飛び出して、クラーク記念国際高等学校広島キャンパスに突撃いたしました!
撮影から編集まで、頑張ってみました!
今までZoom収録をみてきて、「クラーク記念国際高等学校広島キャンパスってどんな場所なんだろう?」って思った中学生や親御さんも多いはず!
ぜひ番組収録後のオフトークの部分まで、余すことなく撮影しておりますので、ぜひお時間ある方はYouTubeみてください!
興味があるんだけど、まずは概要をサラッと知りたい!
この記事では、11月29日・12月6日に放送されましたLink to Life~生命をつなぐ想い~の内容を、パッと3分くらいで読めるように凝縮いたしました!
進路で悩んでいる方やクラーク生の取り組みを知りたい方にピッタリの内容となっておりますので、最後までみてください!
\ Link to Life~生命をつなぐ想い~の番組について気になる方!/
クラーク高校広島キャンパス潜入!
今回のLink to Life、いつも何か違うぞ…!
今回のLink to Lifeでは、実際に新白島にありますクラーク記念国際高等学校広島キャンパスにお邪魔しましたよ!
これは「今の流れだよね~」って思ったのは、出演いただいた石井さんと久保さんと直接会うのが初めてだったこと。
収録の時のみマスクを私だけ外させていただきましたが、お互いに背格好だったり、直接会うことで、映像の中だった人が本物だったのかと気づく不思議さがあったように思います!
過去の出演の映像については、こちらの記事をチェック!
収録当日は、平日の放課後ということもあって、時々クラーク記念国際高等学校の生徒さんが通りかかったり、様子を見に来たりしていたため、私おかちん自身が一番緊張していたと思います。
今回撮影を行ったのは、クラーク記念国際高等学校広島キャンパスにありますサロンという場所。
とても不思議な空間で、個人で集中する場所でもあり、みんなで談笑もできる場所でもある、まるでお洒落なカフェにいるかのようなインテリアで撮影しやすかったですよ!
まずは最近どんな活動していたのか聞いてみましょう!
- 石井さんは最近どんな活動をしていましたか?
-
前回から引き続き「朝のあいさつ運動」を行っています。
あとは商品開発ゼミで、“田中食品”さんとコラボをさせていただいております!
文化祭などで発表させていただくこともありますので、ぜひ楽しみしていただければと思います。 - 話の中で文化祭もあるとのことですが、いつあるんですか?
-
12/16(木)アステールプラザにて行われます!
(イベントは終了しております…。ごめんなさい!)おかちん頑張ってください!!!
- 続いて、久保さんに聞いてみましょう!最近どんな活動をしているんですか?
-
宇宙プロジェクトをクラークでやっていて、部活動で宇宙探究部があります!
私もメンバーの一人として、いろいろな活動に参加しています。おかちんへえ~!宇宙探究部っていう部活動があるんだね!
- 実際に宇宙探究部の中でどんな活動をしているんですか?
-
いくつかチームに分かれていて、人工衛星を実際に作るチームもあるんですけど、私は宇宙に関する事業や研究を行っている企業や大学について広く一般に向けて発信する冊子を制作しています!
ぜひ頑張ってください!
久保さんは広報する中で困っていることがあるそう…。
詳しい話については、ぜひYouTubeの番組の中で聞いてみてください!
クラーク生と一緒に2021年の流行語を振り返ろう!【SNS・ネット教育相談】
クラーク記念国際高等学校広島キャンパスの生徒さんとともに、お送りする「SNS・ネット教育相談」。
今回のテーマは、「一緒に学ぼう!流行語特集!」です!
番組内で取り上げた流行語一覧はこちらです!
\ Link to Life~生命をつなぐ想い~の番組について気になる方!/
\ 日々更新しています! /
\ストーリーや写真などアップしています ! /
\ フォローしてね! /
\ お仕事などの依頼はこちらから!/
\ SNS・ネット・ゲームなどで悩んでいる方必読!/
※SNS・ネット・ゲームの利用に関する最新情報や支援のポイントを一部執筆を担当いたしました!
いってみよう!広クラニュース!
クラーク記念国際高等学校広島キャンパスに関するニュースをお届けする「広クラニュース!」
今回はこちらのニュースを取り上げます!
白島まちづくりプロジェクト
白島まちづくりプロジェクトについては、前回詳しく聞いていますので、こちらも合わせて確認してみてくださいね!
いくつわかったかな?
コメント欄やシェアするとき教えてね!
白島まちづくりプロジェクトのプロジェクトメンバーの一員である久保さんに詳しく話を伺いました!
- 何人くらいの生徒さんが、この「白島まちづくりプロジェクト」に参加されているんですか?
-
現在は生徒5名が参加しています!
- 白島まちづくりプロジェクトは、クラーク記念国際高等学校広島キャンパス以外に、
どんな団体などが参加されているんですか? -
白島地区社会福祉協議会・白島商店会などと協力して活動しています!
- 実際の活動の中で、どんなテーマを掲げて活動されているんですか?
-
「防災×つながり」をテーマに、プロジェクトを企画・運営しています。
- 前回取り上げてから約1か月。何か進展などありましたか?
-
11月14日に、プロジェクトメンバーを含めた約40名で、
「防災クイズラリー」というイベントの予行演習を行いました!
ルートの確認や災害が発生した時に白島地区で危ない場所などがないか見回りを行いました! - 今後はどんな感じに動くんですか?
-
来年(2022年)の実施に向けて、準備を進めていこうと思います。
私も「防災×つながり」は大切にしたいので、
何かしら関われればと思います!
学校説明会【クラーク記念国際高等学校広島キャンパス】
続いては、学校説明会について石井さんに話を伺いました!
- 次はいつ行われるんですか?
-
12/4(土)にクラーク記念国際高等学校の広島キャンパスで行われます!
(すでに終了しております。学校説明会の様子は後日お届け!) - (中学生が高校受験に向けて、初めて学校説明会に参加する親子のケースも多いと思います)
学校説明会って、具体的にどんなことが行われるんですか? -
中学校3年生と対象に、学校紹介DVDの上映だったり、在校生の声をきいたり、教員との個別相談会、在校生との座談会なども行われます。
- 石井さんは今回運営メンバーとして参加されるんですか?
-
はい。私は行事紹介で出演させていただきます!
- ちなみに久保さんは何か担当されるんですか?
-
私は在校生との座談会で、皆さんとお話できることを楽しみにしています!
よかったらぜひ来てくださいね!
石井さん、久保さんの学校説明会に関するエピソードについては、
YouTubeでみてみてね!
\ Link to Life~生命をつなぐ想い~の番組について気になる方!/
\ 日々更新しています! /
\ストーリーや写真などアップしています ! /
\ フォローしてね! /
\ お仕事などの依頼はこちらから!/
\ SNS・ネット・ゲームなどで悩んでいる方必読!/
※SNS・ネット・ゲームの利用に関する最新情報や支援のポイントを一部執筆を担当いたしました!
コメント