YouTubeチャンネル「Okachin Media」はここから!

【#39】イノベーターであり続けるために7つの力

目次

イノベーター理論とドラッガー

皆さんは新しいものが好きですか?
時代は日々更新されており、そのきっかけになっているのが今日書くイノベーターと呼ばれる存在の人々です。

マネジメントの発明者であるドラッガーはイノベーションについて、こんなことを言っています。

イノベーションは天才によるひらめきではない。

ここから読み取れるのは、生まれつきの才能や能力だけで、時代の先を行く人間になれないということです。

では、どんな力が必要ななのか。述べていこうと思います。

観察する力

物事を観察することでアイデアや気づきを得る力

「これってこういうことじゃない?」「実はこうなのかも…」
普段見ている景色や何気ない行動も、ビジネスシーンに使えるアイデアだったりするものです。

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%81%AE%E9%AD%94%E5%8A%9B-Magic-Memos-NewsPicks-Book/dp/4344034082/ref=nodl_

メモの魔力が流行るのもわかる気がします。

リスクテイク精神

失敗の可能性があっても成功のために実行する力

関連付ける力

自分の部門・得意分野以外の解決策やアイデアを組み合わせて、問題の解決法を見つける力

おかしいと思う力

社会の組織やルール、仕組み、既にある事実に違和感を覚え、問題に気づき、改善するための行動をとる力

人つながる力

いろいろな部門・産業・地域の人から情報やアイデアをもらう力

試す力

考えるだけでなく、形にしたり、試したりする力

捨てる力

物事の本質を際立たせるために枝葉末節の事柄を捨象する力

僕も教育・心理学の専門家となり、子ども達の笑顔のために活動していけたらなと思います。

👇新しくブログ始めました!

https://www.okachinmedeia.com/

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

おかちんのアバター おかちん メディアカウンセラー

#社会教育士 #メディアカウンセラー
SNSやネット、ゲームなどの利用で悩んでいる子どもや保護者のカウンセリング、出前講座・学校などで授業しています!| #ライ組6期生 #SIA認定ネットセーフティ・インストラクター

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次