音声配信「Okachin Media」はここから!

【#37】余裕と没頭の関係性、しんどくなった時にどうすればよいのか?

女性には月に一回、生理というものがあり、これは男性である僕には想像できない話だが、かなりしんどいらしい。しんどい時には、何もしたくないし、周りのことに目を向けるなど到底難しいものである。

僕も男性だが、月に一回、いや2週間に1回ほど、精神的にしんどくなり、何もしたくない。そんな時がある。まあ、身体には異常がないので、女性の生理とは違うのかもしれないが、これが精神的に辛い。外に出かけて、人混みの中をかき分けて、何かしようかとすれば、余計に神経をすり減らして帰ってくることも。

何か診断をしたわけではないので、絶対「それだ!」とはいえないのだが、僕は大きな音や相手に悪意がなくても予想外のところで指摘されると弱い。
自分のために何かやっていたことを言われるのは特に問題はないが、例えば会社でやらないといけないことを真面目にやっていたときに、「邪魔しないでくれる?」なんて言われた日には半日ぐらい落ち込む。

なんか悪かったな→でもあれは悪くないよな?→なんで怒られないといけなかったんだ。
こんな負の連鎖がループし続けているのだ。

こうなると、余裕などない。頭の中にそれが残ってしまって、次のことをしようにもなかなか取り掛かることができず、つい短絡的に、一時の迷いや苦しみから逃れようとスマホゲームに走ったり、SNSを閲覧し続けてしまうのだ。

しかし、これは何も解決しない。むしろ、ことを悪化させていることがしばしば。SNSの投稿やコメントを見ても、一定数は見ていて不愉快になったり、気分が落ち込むような投稿があったり。そんな投稿で気分が悪くなるのもどうかと思う。

だったら、何もせずに寝たら?とか美味しいものを食べてスッキリすれば?
そんなことを言われることもあるが、寝ようとすると頭の中でぐるぐる、その出来事がフラッシュバックしたりするし、美味しいものを食べると、つい過食気味になってしまうので、食べた後に、そのことを後悔する。

じゃあ、何をすれば、スッキリするのか。

没頭することだ。

僕の場合は、普段目を通さないような書物を何冊んも読んでみる。
皿洗いや掃除機をかけたりもすることもある。ただひたすら、その行動に関して、一生懸命やる。無理やりでも「ピカピカにするぞ!」とか「流し読みで3冊読んで、Twitterに感想を書く」なんてことをしている。
その間は、なるべくスマホを使わない。
iPadで本は読んでいるが、通知を全てきる。

こういうことをしていると、不思議なことになんであんなことで怒っていたんだろうといつの間にか考えていたことも少なくない。

余裕のある人。世間ではそれがいいとされているようだが、僕はそうは思わない。余裕があるからこそ、その「スキマ」に負の感情が入り込んでしまうのだ。

だから僕はこれでもかと普段の生活を忙しくしている。
だから、よく言われるのだが、僕はご飯の時間が極端に短い。食べながら、話すことが苦手で、チビチビ食べていくのも苦手で、美味しいものを口いっぱいに頬張っている方が好きなのだ。

話が脱線したが、今日のテーマでもあるが、しんどくなった時にはどうすればいいのか。

やろうと思っていたことで、1日を、その時間を埋め尽くすのだ。
それをなかなか出来る人はいない。僕は何かしていないと気が済まない。

おそらく今、世間で言われ始めてきたAD/HDなのかもしれない。
よく没頭しすぎて、母親からは「◯んぼ(よくない言葉)」、先生からは落ち着きがない。周りの友人からは「意識高い系」と言われた。

その時には、かなり周りとの温度差でショックを受けたり、興味のないことを何度もさせられる苦しさから、しんどくなった時期もあった。
しかし、堀江さんの本のタイトルにもあるように、少し見方、やり方が変わるだけでかなり生きやすくなった。

https://www.amazon.co.jp/dp/4344031156/ref=cm_sw_r_cp_tai_yHnKDbD861WDM

人間って本当に余裕がなくなるぐらい忙しくて、何か自分の好きなことに没頭していると、少し嫌なことがあっても、別にいっか。関係ないしと思えてくる生き物なのである。

こんな僕でも一応、子ども達のために何かしたいと思い、カウンセリングの勉強をしているので、よく相談も受けるのだが、正直な話、本人が望んでいるのなら、全力で応援してあげたい。

例えば、不登校の子が「学校に行けるように」というのは、親の希望であることが多く、子どもの意見ではない。もちろん子どもを取り巻く環境が悪ければ、改善していかなければならないし、子どもに社会で生きてもらうためにはある程度、必要な力もあるだろう。しかし、没頭すること以上に、強い力などない。

僕としては社会に、人に、色んなものに貢献できる人間でいられるようにするためだけに、環境を用意してあげたい。親だって、いつも親の顔ばかりできるわけではないんだから、たまには自分の時間を生きてもいい。できれば好きなことに没頭することが大事だ。

というわけで、MOSの勉強でもしようかな。
あと、オンラインで英会話の練習でも。何か始めること、何かに没頭していく時間ほど楽しくて、他のことを忘れられるものなどない。

👇新しくブログ始めました!

https://www.okachinmedeia.com/

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次